2019年 トリップアドバイザーエクセレンス認証
(Certificate of Excellence)受賞記念企画!
大学生&留学生が世田谷線沿線をめぐってみました!
世田谷線1Dayトリップ
2020.3.27
三軒茶屋のキャンパスに通う大学生2人が、世田谷線に乗ってぐるり旅。
沿線のおすすめスポットを紹介します!
プロフィール
畠山彩音さん(21)
昭和女子大学3年生
出身:千葉県
趣味:映画鑑賞、料理、ギター
イアン・
スキバスキさん(19)
テンプル大学ジャパンキャンパス2年生
出身:フィラデルフィア
趣味:ギター、津軽三味線
こんにちは!今日は私たち二人が世田谷線に乗って、沿線の見どころをめぐりながら紹介しようと思います。ところでイアンは世田谷線に乗ったことはある?
もちろんあるよ!近くに住んでいるから、出掛けるときによく使うんだ。「幸福の招き猫電車」がかわいいし、懐かしくて温かい雰囲気があるよね。今日はどこに行こうか?出発する前に世田谷線について調べてみようよ。
トリップアドバイザーって知ってる?「世田谷線」と検索すると、沿線の見どころがたくさん出てくるの。ここで紹介されているスポットに行ってみようよ。
「東急世田谷線」のページに「エクセレンス認証」って書いてあるね。世田谷線は観光スポットとしても有名なんだね。知らなかったよ。いつもなにげなく乗っていたけど、今日は観光気分で楽しめそうな予感。楽しみだね。
三軒茶屋駅から、
いざ出発!
一日乗車するなら「世田谷線散策きっぷ」がお得みたい。340円(大人)で当日に限り、何回でも世田谷線各駅で乗り降りできるんだって!今日のように、いろいろな駅に行くにはぴったりだね。
え?そんなに安いの?確か普通きっぷでひと駅150円だから、 3回以上乗り降りするとおトクだね!よし、それを目標にしよう。
見て!今なら幸福の招き猫電車をデザインしたチケットホルダーが売っているよ。「世田谷線散策きっぷ」がすっぽり入るし、小物入れみたいに日常的にも使えそう。猫のイラストもとてもいいねぇ。
チケットホルダーも買ったことだし、早速出発しようよ!
スポット1
最勝寺(目青不動)
[三軒茶屋駅・西太子堂駅]
到着しました。一つ目のスポット、最勝寺です!新旧の参道があるけど、世田谷線沿いにある新参道から入ってみよう。
三軒茶屋駅の隣にある西太子堂駅からすぐの場所に、こんなに静かで落ち着いたところがあるなんて知らなかったよ。雰囲気があって、渋くていい場所だね。
麻布にあったお寺が廃寺になって、この場所に遷されたみたい。“1311年に玄応和尚によって創建された”んだって。すごい歴史があるんだね。
1311年!?フィラデルフィアにはそんなに古い建物はないからびっくりだよ。アメリカ合衆国ができたのが1776年だからね。
夏は草木が青々と茂るみたい。都心にいながら季節を感じられるなんてぜいたく!まずはお参りしなきゃね。
この大きな木は何だろう。
チシャノキって書いてあるよ。樹齢100年を超えているんだって。世田谷区の銘木百選にも選ばれているみたい。
この幹、すごいね!何人かで手を伸ばさないと囲めないくらい太いね!歴史を感じるなぁ。
春先にはたくさんの葉が空を覆うらしいよ。毎年暖かい季節になるのが楽しみだね。
最勝寺(目青不動)
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-15-1
スポット2
旧玉電車両 [宮の坂駅]
続いて宮の坂駅に来ました!
電車に乗るとあっという間に到着するね。一駅の区間が短くてコンパクトなのも世田谷線の特徴だよね。ホームのすぐ横に古い電車があるよ。これは何だろう?
旧玉電車両だって。1925年に製造された電車で、玉川線や下高井戸線(現在の世田谷線)を走った後、江ノ島電鉄で活躍していたみたい。1990年に現役を引退してから、この場所に展示されているみたいだよ。現役65年。すごい!
へえー!レトロでかっこいいね!しかも無料で電車の中に入れるんだね!
シートの色が緑色でかわいいし、木の床もいい感じ。SNS映えしそう。
昔はこういう電車がたくさん走っていたのかな。古い車両なのに、全てが新鮮に映るよ。窓から外を見てみると実際に走っているみたいだね。
あはは、本当だ!
日本の電車の歴史に触れることができる場所がこんなに身近にあるなんて。世田谷線のことをもっと知りたくなったよ。
旧玉電車両
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂1-24-6
営業時間:9:00~17:00
定休日:第3月曜
スポット3
世田谷八幡宮 [宮の坂駅]
宮の坂駅周辺は見どころがたくさんあって、その一つがこちらの世田谷八幡宮。
駅から近いんだね。旧玉電車両からも歩いてすぐだから、ぜひ一緒に見ておきたいスポットだね。ずいぶん大きな鳥居だなぁ。そして、森に入ったみたいで落ち着く。入ってすぐのところにも小さな鳥居があるね。厳島神社と書かれてる。池にカモが泳いでるよ。かわいい!
階段を上がって進んでみようか。
奥に本殿が見えるよ! 朱色がとても美しい。あれ、その手前に土俵があるね。これは何だろう?
ここでは毎年9月の例祭で奉納相撲が行われるんだって。たくさんの人が見にくるみたい。間近で見る相撲は迫力がありそうだね。
まずは手水で清めて参拝しよう。手水のやり方は知っているんだ!
ここは源義家が1091年に戦勝を感謝して創建されたと伝えられているんだって。その時に兵士に奉祝相撲を取らせたのが奉納相撲の始まりだとか。世田谷八幡宮は「奉納相撲の世田谷八幡」として「せたがや百景」にも選ばれてるみたい。
そうなんだ。すごい歴史なんだね。ところでこの狛犬、子どもがいるよ。ほっこりするね。こっちには石がたくさん並べてある。「力石」だって。力試しに使っていたのかな。とても重そう。
そうそう、ここはあるロックバントの名曲が生まれた場所でもあるみたい。あとで調べてみて!
そうなんだ!すごい!!僕は日本のロックバンドが大好きで、それが日本語を覚えるきっかけになったんだよ。
世田谷八幡宮
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂1-26-3